2015年1月-6月

2015年

6月

24日

HTTPとHTTPSの違い

今回は超基本的なことを。

WebブラウザでWebサイトを見るときにURLを入力する欄がありますね。

URLとは「http://www.irish-river.jp/」というやつです。irish-river.jpというドメインのwwwというサーバにアクセスしているわけですが、頭についているhttpというのは何でしょうか。httpsのときもありますが、単なるhttpとは何が違うのでしょうか。

続きを読む

2015年

6月

10日

パケット通信とは?2

  回線交換と比較したパケット交換の一番大きいメリットとしては、回線数を少なくできることです。

 

 

続きを読む

2015年

6月

03日

パケット通信とは?

携帯電話が普及してから一般的に使われるようになったパケットという言葉。一体パケットって何なんでしょう。

 

 

続きを読む

2015年

5月

20日

Ethernetとは?

Ethernet(イーサネット)とは、世界中のほとんどのネットワークで使用されている規格です。

 

LANケーブルというケーブルをPCやネットワークプリンタに接続したことがありませんか。このLANケーブルを挿しこむ口は、NIC(ネットワークインタフェイスカード)と呼ばれる機器に付いています。(NICはLANカードとかLANボードとかいろいろな呼ばれ方をします。)このNICやLANケーブルはイーサネットの仕様に基づいて作成されています。

続きを読む

2015年

5月

13日

DNSの弱点

2014年の秋ごろ、仕事中にインターネットでWebサイトを閲覧できなくなって数分後に回復するということが何度もありました。メッセージを見ていると、DNSサーバが見つからない様子だったので、プロバイダのDNSが故障していてなかなか本格対処ができないでいるのかな、とか思っていたのですが、どうやらDDoS攻撃に会っていたようです。DDoS攻撃はどんなサーバでも受けるのですが、DNSサーバはDNSならではの弱点を突かれてダウンしやすいのです。

続きを読む

2015年

4月

22日

DNSの動作

DNSの動作について、www.irish-river.jpというコンピュータ名にアクセスしたい場合の名前解決の手順を例に説明します。

 

実際は、DNSキャッシュなど色々な負荷低減の仕組みがありこの通りではないのですが、本来の動作を示します。

続きを読む

2015年

4月

15日

DNSとは?

前回書いた通り、インターネットにつながったコンピュータ同士は、コンピュータ名で呼び合うのではなく、IPアドレスで呼び合います。なので、ドメイン名+ホスト名のようなコンピュータ名を使って通信相手を指定する場合は、そのコンピュータ名をIPアドレスに変換する仕組みが必要です。

続きを読む

2015年

2月

18日

ドメインとは?

唐突ですがドメインと聞くと何を思い浮かべるでしょうか。
インターネットドメインのことを指していたり、事業領域のことを指していたり、人によって思い浮かべるものが異なると思います。

続きを読む

2015年

1月

28日

日本発の無線規格Wi-SUNとは?

2014年末、Wi-SUNという無線通信の規格がベトナムの大手IT会社によって新興国で普及を推進されることになったというニュースがありました。

 

Wi-SUNは情報通信研究機構という日本の組織が主導して標準化した無線通信規格です。

https://www.wi-sun.org/

続きを読む

2015年

1月

21日

無線LANの種類

今ではノートPCのみならず、様々なモバイル機器、はたまたプリンタやスキャナなどの入出力装置でも当たり前に使ええるようになった無線LAN。

 

今現在売られている製品はほぼ例外なく"Wi-Fi"規格に適合しているはずです。箱に書いてありますね。Wi-Fiの機器同士ならメーカが異なっていても通信できることが保証されています。

続きを読む